記事一覧

スピードマスターの次は“伝説のダイバーズウォッチ”! スウォッチのコラボ相手「ブランパンコピー N級」ってどんなブランド?

スピードマスターの次は“伝説のダイバーズウォッチ”! スウォッチのコラボ相手「ブランパンコピー N級」ってどんなブランド?

2022年3月に最初のモデルが登場したオメガとのコラボに続いてこの9月に登場した、スウォッチの本格時計ブランド・コラボの相手は「ブランパン」。そしてコラボモデルのベースモデルになったのが、時計の歴史に残る“史上初の本格ダイバーズウォッチ”「フィフティ ファゾムス」。でも、ブランパンがどんなブランド 時計 スーパーコピー 代引きで、フィフティ ファゾムスがどんな時計なのか、かなりの時計ファンでなければご存知ないはず。そこでこの2つについてご説明しよう。
●伝説の“複雑時計”ブランド
 現在スウォッチ グループの傘下にある「ブランパン」は、時計愛好家なら誰もが絶対に知っている、特に複雑時計のコレクターにとっては“神”に近い存在といえる時計ブランドのひとつ。
 1735年に時計師のジャン=ジャック・ブランパンがスイスのヴィルレで創業した「ブランパン」と、名だたる名門時計ブランドが本拠地とする“複雑時計の谷”ジュウ渓谷のル・ブラッシュで1859年に天才時計師のルイ=エリゼ・ピゲが創立したムーブメントメーカー「フレデリック・ピゲ」。
 この2つをルーツに、その伝統と技術を継承する老舗時計ブランドだ。そしてブランパンの創業年である1735年は、現存する時計ブランドの創業年としてはもっとも古い方に入る。そのため“現存する世界最古の時計ブランド”とも言われる。
 ブランパンの名が世界の時計愛好家にその名を知られるようになったのは1991年。ちょうど世界的な機械式時計ブームが始まった、まさにその時だった。

・音で時刻を知らせる「ミニッツリピーター」
・100年以上もカレンダー修正の必要がない「永久カレンダー」
・スプリットタイムが測れる「スプリットセコンドクロノグラフ」
・地球の重力の影響を最小限に抑えて精度を追求する「トゥールビヨン」
・薄さの限界を追求した「ウルトラスリム」
・月の満ち欠けをメカニズムで表現する「ムーンフェイズ」
 ブランパンは、この6種の機械式時計機構を備えた6本の腕時計「シックス・マスターピース」を発表。機械式時計の魅力とそのブームの到来を世界にアピールした。
 さらにブランパンはこの6本の腕時計に加えて、6つの中でも特に複雑なミニッツリピーター、永久カレンダー、スプリットセコンドクロノグラフ、トゥールビヨンの4機構を1本に凝縮した超複雑腕時計「1735」も発表&公開。
 世界の時計愛好家を驚かせ、機械式時計ブームの最前線に躍り出た。
ブランパンコピー代引きは機械式時計しか作りません」というキャッチコピーとともに、このプロダクトによるブランド戦略を「仕掛けた」のが、スイス時計業界の伝説的経営者ジャン=クロード・ビバー。
 彼は機械式時計ブームの到来をいち早く確信して1983年に「フレデリック・ピゲ」に買収され、その傘下にあった「ブランパン」をスピンオフさせる。そして機械式時計ブームの先頭を走るメゾンとして再生させたのだ。彼はその後、「ウブロ」の再生などを手掛け、最終的にはLVMHのウォッチ部門の総帥にまで上り詰めることになる。
 1992年に現在のスウォッチ グループの傘下に入って以降も、ブランパンはこの伝統を背景に、時計愛好家を魅了する傑作を続々と世に送り出してきた。そして現在も複雑時計を看板とする「スイス時計の頂点ブランド」のひとつとして時計界に君臨している。

フルメタルG-SHOCK「GMC-B2100」が登場! 八角形ベゼルに3つのインダイアルが特徴的!

フルメタルG-SHOCK「GMC-B2100」が登場! 八角形ベゼルに3つのインダイアルが特徴的!
  カシオ計算機から、八角形ベゼルが特徴である「2100」シリーズに、3つのインダイアルを備えたフルメタルG-SHOCK「GMC-B2100」が登場する。文字盤のカラーはブラックとライトブルーの2色での展開となる。発売日は2024年の10月中に発売する予定だ。

  

インダイアルを備えたフルメタルG-SHOCK「GMC-B2100」
  G-SHOCKの人気シリーズである八角形ベゼルを備えた「2100」に「GMC-B2100」が登場する。発売日は2024年の10月中を予定している。以前より2100シリーズのフルメタルG-SHOCKは発売されていたが、このモデルの特徴は文字盤上に3つのインダイアルが配されているところにある。ストップウォッチ機能を搭載しているためクロノグラフと呼んでも差し支えはないはずだ。とはいえ一般的なクロノグラフとは異なり、純粋な積算計とスモールセコンドが配置されているわけではない。

  12時位置のインダイアルはモード表示だ。腕時計 スーパーコピー n級が時刻表示モードやストップウォッチモードなど、どのモードになっているのかを確認できる。そして、9時位置のインダイアルは2100シリーズでおなじみの曜日表示だ。最後に、6時位置のインダイアルは第2時間帯やストップウォッチの時分針など、マルチに使用される。2100シリーズのストップウォッチ機能はデジタル表示部分で計時するモデルが多いが、このモデルはアナログ表示部分で計時することができるのだ。

  
ベゼルと同じく八角形のねじ込み式リュウズだ。

  フルメタルG-SHOCKらしく、ステンレススティール製のベゼルの天面やブレスレットにはヘアライン仕上げを、ベゼル側面にはポリッシュ仕上げが施されている。加えて、金属製ストラップのバックルは、ワンプッシュの3つ折れ式の中留を採用している。なお、リュウズはベゼルと同じく、八角形のねじ込み式である。

  腕時計の顔である文字盤は、細かなディティールを潰さない蒸着加工により彩られたもので、ブラックカラーとライトブルーの2色で展開される。

  
蒸着加工によって色が付けられているため、文字盤とインダイアル上の模様がよく見える。の9時位置のインダイアルが曜日表示となっているところが、2100シリーズらしさを強調しているだろう。

  機能面に目を向けよう。蛍光灯のわずかな光でも駆動し、定期的な電池交換が不要なタフソーラーを搭載している。また、スマートフォンと同期することのできるモバイルリンク機能を搭載しているため、正確な時刻を同期して表示するだけでなく、スマートフォンのアプリケーションからアラームなどの設定をすることが可能だ。

  
カシオ 「G-SHOCK」Ref.GMC-B2100D-1AJF
クォーツ。SSケース。20気圧防水。10万4500円(税込み)。

  
カシオ 「G-SHOCK」Ref.GMC-B2100AD-2AJF
クォーツ。SSケース。20気圧防水。10万7800円(税込み)。

  Contact info:カシオ計算機お客様相談室 Tel.0120-088925

カール F.ブヘラ「マネロ ミニッツリピーター アニバーサリー」が登場。ブランドコピー135周年を記念した、ユニークピースの第2弾!

カール F.ブヘラ「マネロ ミニッツリピーター アニバーサリー」が登場。ブランドコピー135周年を記念した、ユニークピースの第2弾!
  2023年に創業135周年を迎えたカール F.ブヘラ。この節目を記念するスペシャルモデルとして、23年6月にミニッツリピーターを搭載した「マネロ ミニッツリピーター アニバーサリー」3部作が発表されていた。そして23年の締めくくりとして、「マネロ ミニッツリピーター アニバーサリー」第2弾が新たに登場している。3つのペリフェラル式複雑機構を特徴とし、非常に精巧なムーブメントを搭載している。

3つの色調で発表されたコレクション
  カール F.ブヘラから、ブランド創業135周年を記念したユニークピース「マネロ ミニッツリピーター アニバーサリー」が3色、発表された。23年6月にも同コレクションの3部作が登場しているが、23年末、この節目の年を締めくくるかのように第2弾のユニークピースが打ち出されたことになる。カール F.ブヘラの技術の粋が集められた、稀少なユニークピースだ。

  
カール F.ブヘラ「マネロ ミニッツリピーター アニバーサリー」
自動巻き(Cal.CFB MR3000)。47石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約65時間。18Kローズゴールド(直径43.8mm、12.47mm)。1気圧防水。要価格問い合わせ。ユニークピース。

  各色、1本限定のユニークピース。ブルー、グリーン、パープルにそれぞれサファイア、ツァボライト、アメジストが40個あしらわれている。。天然石の色味を完璧に合わせている技術にも着目したい。

  
登場した「マネロ ミニッツリピーター アニバーサリー」は3色だ。ブルーにはサファイア、グリーンにはツァボライト、パープルにはアメジストがそれぞれあしらわれ、ユニークピースらしい特別感に溢れた逸品となっている。

  ペリフェラルローター、ミニッツリピーターレギュレーター、フローティングトゥールビヨンを搭載するのは、開発に6年の歳月がかけられたCal.CFB MR3000だ。シースルーバックからのぞくこのムーブメントのローターは、それぞれのデザインに色を合わせた18Kゴールド製。また、カール F.ブヘラが誇るフローティングトゥールビヨンが12時位置に配されている点にも着目したい。

  加えて、ダイアル外周部で支えられたミニッツリピーターレギュレーターはハンマーがふたつのゴングを叩き、時、15分、分を知らせるタイミングを制御する。ミニッツリピーターの技術はスーパーコピー時計 代引き製造の世界で最も複雑な機構のひとつに数えられるが、本作にはさらに独自性が追加されている。6時位置のレギュレーター、ダイアル下部のハンマー、ケースの内周を取り巻く円形のゴングなど、ミニッツリピーターにまつわる各パーツを、ダイアル上で見ることができるのだ。

  こういった目に見える部分からだけでも、メゾンの大胆さと高い技術力が伝わってくる。また、6時位置のハンマーの間にあるスペースにはエングレービングを施すことができる。これは、所有者だけが知ることのできる楽しみと言えよう。

  搭載されるムーブメントのCFB MR3000ムーブメントは熟練職人の技をもってしても、1週間以上かかるほど複雑な機構となっている。「マネロ ミニッツリピーター アニバーサリー」はカール F.ブヘラが1888年の創業以来、常に追求してきた価値、進化を常に意識するという姿勢を余すところなく表現している。

  
パープルに組み合わされたのはアメジストだ。カール F.ブヘラの技術を集結した複雑機構も素晴らしいが、本作の審美性にも非凡さを感じるだろう。

  Contact info:スイスプライムブランズ  Tel.03-6226-4650

エレガントなリードグリーンをまとった、グラスヒュッテ・オリジナル「SeaQ パノラマデイト」登場

エレガントなリードグリーンをまとった、グラスヒュッテ・オリジナル「SeaQ パノラマデイト」登場
  グラスヒュッテ・オリジナルは、「SeaQ パノラマデイト」のリードグリーンダイアルモデルを発表した。今作は、葦草をモチーフとしたカラーのダイアルとベゼルが特徴のダイバーズウォッチである。ロングパワーリザーブを誇る、Cal.36系のムーブメントを搭載する。2022年3月発売開始予定だ。

  


  グラスヒュッテ・オリジナルの「SeaQ パノラマデイト」に、新しくリードグリーンダイアルが追加された。“リード”は、イネ科の植物である葦草を指す言葉である。今作のグリーンダイアルは、その生命力を想起させるような力強さと上品さを兼ね備えた色味に仕上がっている。

  同ブランドは、クラシックな「セネタ」やオフセットダイアルの「パノ」等のドレッシーなコレクションをメインに展開しているが、ダイバーズウォッチである「SeaQ」も、昨今にわかに注目を集めている。一部のモデルを除き、セラミック製回転ベゼルと20または30気圧防水を備えているが、中でも「SeaQ パノラマデイト」は、その名の通り視認性に優れたパノラマデイトが搭載されており、よりグラスヒュッテ・オリジナルらしさを味わうことができるモデルだと言えるだろう。

  


  SeaQ パノラマデイトには、ケース直径43.2mmのモデルがラインナップされており、それは今作でも例外ではない。ダイアルは光沢のあるリードグリーンに彩られ、同色のベゼルは耐傷性に優れるセラミックが採用されている。

  インデックスや針にはスーパールミノバがしっかりと塗布されており、暗所でも問題なく時刻を読み取ることができる。特に大きな矢印型の分針は、回転ベゼルを使用した際に瞬時に経過時間を確認することが可能であり、実際のダイビングシーンを考慮したデザインであることが分かる。

  


  ムーブメントは「Cal.36-13」が採用されている。パワーリザーブ100時間を誇る、同社の基幹ムーブメントだ。その精緻な仕上げは、シースルーバックを通して鑑賞することができる。またベルトは、ラバーストラップ、ファブリックストラップ、ステンレススティールブレスレットの3種類が用意されており、複数をそろえることによって状況に合わせた付け替えを楽しむことができる。

  


  Contact info: グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座 Tel.03-6254-7266

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ